Looking for ”mook's Mean Street"
(Last Updated 05/30/01)
え〜、私がインターネット上で使っているmookというハンドル・ネームについて
最近いくつかの面白い情報が入りましたので、ここらで
ちょこっと特集(?)してみようかなぁと思います。
(だから何なんだ?と言われても困ってしまうのですけれど…^_^;)
はじめに。
mookは英語読みだと”ムーク “と発音します。
これは日本語でたまに使われるmook=ムックとは、全く別の言葉。
<<Japanese mook:ムック≠American mook:ムーク>>
”ムック”を、三省堂:新辞林で調べてみると…
ムック【mook】
〔magazine と book の合成語〕造本・編集・発行の様式が、
視覚的な雑誌と文字中心の書籍の中間であるような本。
というのが出て来ます
つまり”ムック”という言葉は、和製造語だったのですね〜〜〜。
ところがアメリカ英語のmook(ムーク)を調べてみると、 意味は全然違って来てしまうのでした!!!
<<”You Call Me mook???”>>
NYのインディー界で、マーティン=スコセッシ、ロバート=デニーロ、ハーベイ=カイテルという
3人の名前を一躍有名にした映画「Mean Street」(1973年)には
「You call me mook???」というセリフが何度か出て来ます。
この映画の中で「mook」がどういう意味で使われているのか、最後まで説明されることはありません。
(ただし、ギャングスター達がお互いをmookと呼び合って機嫌を悪くしているので、ネガティブな意味であることは確か)
ところが、アメリカ人の友人達に聞いてみても「mook」の意味を知る人は殆どいないと言っても過言ではないのです。
これは一体ど〜ゆうこと???と首を傾げていた私だったのでした。
<<Wanton Killers, and so on...>>
そうしたら先日、LA Timesにこんな記事が載っていたよ〜。という情報が。
の記事の、第2パラグラフを見てみて下さい。
こんな文章が載っています。
But he and his men were an army of mooks, a motley crew of wanton killers, traitors, braggarts and bumblers
whose Mafia family has been decimated by two decades of blood feuds and federal prosecutions.
まぁ、20年に渡るマフィア抗争で活躍(?)し、国からマークされ続けて来た
”乱暴な殺し屋”、”乱暴モノ(国賊として使う時も)”、ほら吹き屋”、”カツあげ屋”のことだなんて書いてありますね(^_^;)。
どうもギャング用語(?)として使われている様で…。
<<mook means the same as...>>
そんな落ち込み気分の私に追い討ちをかける様に、その後、
また別口からこんな情報が入りました。
SlangSite.comの”M”のページに、
mook:
means the same as idiot, stupid, retard, etc.
なんて書いてあるではないですか〜〜〜〜〜〜。
<<Spike's name in "Do the Right Thing">>
とほほ…。そんな時、私の頭をよぎったのが、懐かしのこの映画!!!
そっ、そうだ〜、この映画「ドゥ・ザ・ライト・シング」で
スパイク=リーの演じていたキャラクター名は
mookieだった!!!
これは、おそらく、SlangSite.comの意味から来ているのでしょうね〜(^_^;)。
こうして、意味はかなりネガティブと分かったものの、
NYのインディー映画を代表する2作品と関わりのある名前と知って、
ちょっと機嫌を直してしまったmookな私なのでありました(^_^;)。
![]() |
ところで私がなぜmookと呼ばれる様になったかというと、
私のファースト・ネーム○○○は、
どうもアメリカ人には発音しにくい様で
それが段々mookieからmookになって来たわけですね。 <<In Korea, mook is...>>
最後に。左右の写真は、先月友人が韓国に行った時撮影して来てくれたもの。 |
![]() |
いや〜、全くランダムな”mook”という単語だけで、
こんなに色々な意味が見つかるとは…。
言葉って面白いですね。
ちなみに今回タイトルにした"mook's Mean Street"のMeanですが、
皆さんご存知の「意味する」の他に、「いじわる」とか「卑しい」というネガティブな意味で使われることが多々あります。
スコセッシの映画「ミーン・ストリート」は、もちろん後者の意味で使っているわけでして
つまり、mookの「意味」=「ネガティブ」と言いたかったのですが…(^_^;)。
----------------------
Back to mook's page Index