...Welcome to mook's Home Page ...
.


ゲストブックでのレスについて
Mar 18, 2002

え〜、早くも一年半が過ぎたこのホームページなのですが
やっぱりあまりにも飛ばし過ぎているので、
少しずつスピードを下げることにしました(^_^;)。

ホームページにばかりかまけていて、
友達や知人に書くE-mailが書き溜まってしまうのは
つくづくモンダイだなぁと改めて反省。
それにやっぱり最近は、睡眠時間の確保も
ちゃんとしなくちゃなぁと考える様になったので…。

今後は、映画やお芝居の感想を中心に
ぼちぼち更新していこうかなぁ…と思います。
…で、感想文などは外出先のモバイルでも書き溜められるのですが
ゲストブックのレスはネットに繋いでないと出来ないので
かなりつらいモノがあり、まずは大変申し訳ないのですが
基本的に皆さんへのレスはしないことに決めました。

本当はゲストブックを閉めてしまう方がすっきりするかな
とも思ったのですが、定期的に来て下さる方達もいますので
そのまま残しておきますね。

来て下さる方達同士で会話して下さればとっても嬉しいですし、
私も引き続き、時々近況などを書き込んだりもしますので
皆さんの日記帳(?)としてもどんどん利用して頂ければと思います。

テンポはずっとスローになりますが、
今後とも宜しくお願い致します。m(_)m

.

.

お陰様で、このホームページも、早一周年を迎えました。m(_)m
Aug 26, 2001

ニューヨークへ越して来て、あっという間にまる8年。
昨年までは、ネットで日本語も使えないという浦島花子の私でしたが、
去年の5月から日本語の読み書きも出来る様になり、
後は”ネット蟻地獄”にひたすらのめり込んでいる毎日…という感じ(^_^;)。

何を血迷ったか、突発的にオープンしてしまったこのHP、
一年間いろいろな事を書いて来て、改めて自分の映画オタクぶりに驚いている次第です。
この一年間でナント103本分の感想を書きました(^_^;)。

で…、ココでこれだけは改めてキチンと書いておきたいのですが...

1) 映画・TV・その他の感想は、あくまで自分の好み・独断&偏見で書いています。
特に映画の感想に関しては、”何時・何処で・誰と・どんな状況で観たか”によって
全く違った感想になったりしています
ので、その辺の所、あらかじめご了承下さい。m(_)m

2) ゲストブックでは、映画に限らずどんなジャンルのトピックでもOKです。
ただし、管理人である私の希望として(あるいはこのHPの個性として)、
『他の人に共感“しなくてもよい”』というポリシーだけは貫くのが私の理想。
これは裏を返せば他の人が『お互いに自分の意見や考えを押し付けない』
という土壌の基に初めて成り立つものでして、敢えていえば
これがこのHPの唯一のルールということになります。

私が自分の感想を、キョーレツに書き捲くっていることは、
ともすると、私が自分の意見を押し付けている様に見えてしまうかもしれません。
でも、私は”自分の手の内を見せること”が、自分の意見を押し付けることであるとは思っていないのです。
むしろ「私は、こう思う。じゃぁ、貴方は?」という方が、
「自分は中立的な立場を取っている」みたいに装っている大手のメディアより、
よっぽど相手の議論の余地が出てくるんじゃないか、と思っているからなんですけれど。
(つまり最初から”中立的な意見なんて存在しない”と私は開き直っているので)

まぁ、せっかく海の向こうに住んでいるのだから、
一つの映画に対する、日米の反応の違いみたいなことも書けたらいいなと思っているんですけど…。
お題目並べても、私が書いているモノが
所詮は映画日記であるってコトに変わりはないんですけどね(^_^;)。

…ということで、一年目を迎えて改めての御挨拶でした。
あと、感想文の所に書いてあるオマケの英語は、西海岸など、離れて暮らしている
友達用に書いていまして、”正しい英語ではない”ので要注意(笑)。
詳細は、こちらをお読み下さい〜。


Who's mook : Pictures
mookって誰?
What does mook mean?
mookってどういう意味?
What does mook like?
mookの好きなモノ

Back to Top