.
朝7:55モスクワ駅に到着。サンクトペテルブルグの時のように駅構内に荷物を入れる電子ロッカーがなく、引き取り時間に制限のある手荷物置き場しかないっ!外は雨・・・またしてもとほほな気分で重い荷物を背負い(ロッカーがあると見越して、サンクトで思いっきり沢山お土産を買い込んでしまった!!!)深〜いメトロへ。またしても乗り換え駅を間違えて(ロシアでは駅名表記が電車内では見えにくい所にあり、ロシア語の車内アナウンスだけでは分から〜〜〜ん>_<)、トレチャコフ駅へ。うむ、ロシアへ来る前はサンクトよりモスクワへ先に来たいと思っていたけど、サンクトである程度ロシア事情に慣れてからで良かったかも鴨。で、なきゃ、この大荷物を背負ってメトロへ乗る勇気はありません(^_^;)
美術館が開くまで間があるので、ロシアのスタバ=XAY3にてコーヒーとバナナの朝食。スタバのよ〜にバナナが置いてあったので、フツーに取って席へ持って行こうとしたら、コーヒーと一緒に持って行くという。席で待っていたら小さく輪切りにして出て来たのでびっくり。帰国してから聞いたのだけれど、南国フルーツであるバナナはロシアでは貴重な食べ物なのだそうです。なるほど。・・・で、メトロで汗をかいた服を着替えてトレチャコフ美術館へGO。をを〜〜〜、ココでやっとお目当てのレーピン作『思いがけなく』とご対面。まだ小学校に上がるか上がらないかの頃、絵本で見たこの絵(『ヴォルガの舟引き』『第九の怒涛』と一緒に)は私の人生にとって、とても大きな存在なのです。違った構図の習作も展示してあってカンド〜〜〜(>o<)