このページの壁紙はあゆみさんのHPから頂いた素材を使っています。
Go to Part 1 |
Go to Part 3 |
「ゴールデン・グローブ賞」予想と結果 |
Previous Comments Written on 01/19/01 / Afterward Comments Written on 01/21/01
さて、いよいよ明後日とせまりましたゴールデン・グローブ賞。以下の様に予想してみましたので、結果は後のお楽しみ。
皆さんご存知の通り、アカデミー賞の投票はアカデミーの会員、つまりハリウッドの「作り手内部」の人達によって投票されますが、ゴールデン・グローブ賞に投票するのは、ハリウッド・フォーリン・プレスという報道側、つまり外部の人達による投票です。ゴールデン・グローブ賞の結果が、アカデミー賞の結果に対して、より批評家賞の結果に近くなるのはそういった理由から。
…というわけで、これまで書いてきた各批評家賞の結果も参考にしてみて下さい。
なお、日本ではまだ公開されていない作品も随分ありますので、各作品の紹介は、私が今までに書いた感想文プラス、それだけでは意見が偏ってしまう為に、何回かゲストブックの方にもいらして頂いた同じくNY在住・Takeshiさんの作品評も参考にしてみて下さい。私の感想文とは随分違ったご意見が多いですし、内容の方はずっと奥の深いものになっていますので。
また今回は特別にTakeshiさんから彼自身のGG予想も頂き、以下に掲載させて頂いています。私はTV番組部門の予想結果が殆ど出来ない(観ていない作品が多すぎるので)のですが、TakeshiさんのTV番組評はプロ級ですので、HPに書かれた作品評と合わせて参考になさってみて下さい。
Go To mook's Film Review alphabetical Index |
GO to Mr. Takeshi's Homepage, "TV/Film notes in US" |
これまでに比べると、けっこうハズレた年でした(^_^;)。オスカーならいけてもGG賞ではハズすのでは?と思っていたトム=ハンクスやジュリア=ロバーツがしっかりGG賞も持っていってしまったし…(でも、J=ロバーツがオスカーをはずす可能性はまだまだあります)。ジム=キャリーは観てもいないのに、人の噂で賭けるべきじゃなかったな〜(^_^;)。ケイト=ハドソンの受賞は、誰もがびっくりしていましたけどね。
つい先週まで“2000年はスティーヴン=ソダーバーグの年”と言われていたのに、結局は二つの作品の間で票割れが起きてしまって、彼が何一つ受賞出来なかったのはかなりの驚き。その変わり、「グリーンディステニー」に票が流れたのは、私にとってはとても嬉しい驚きでしたけど。GG賞は、規定により英語以外の映画は作品賞にノミネートされないことになっているのですが、この勢いならオスカーでは作品賞ノミネートも夢ではないかも。
私の懸念通り(?)ソダーバーグ監督作品の票割れによって「グラディエーター」が作品賞のたなボタにありつきましたが、例年のように作品賞が主要部門を総ナメという現象は全くなく、音楽賞と作品賞の受賞だけに止まりました。
でもアカデミー賞になると、各技術部門の総合評価が加味されてくるので、「グラディエーター」にはもっとより有利な流れになります。くどいですが、製作ドリームワークスですしね。
さ、オスカー受賞式まであと2ヶ月(ノミネートの発表は2月13日)、これからどんな流れになっていくのか、楽しみですね。
=The order of my favorite 私の好きな作品順 |
=My bet order でも賭け予想はこっち |
受賞式、前と後のコメント |
. | . | |
Best Picture - Drama | . | . |
1.Erin Brokovich 「エリン=ブロコビッチ」 2.Billy Elliot 「リトル・ダンサー」 3.Traffic 4.Wonder Boys 「ワンダー・ボーイ」 5.Gladiator 「グラディエーター」 6. Sunshine (Unseen) |
1.Erin Brokovich 2.Gladiator ** 3.Traffic 4.Wonder Boys 5.Billy Elliot 6.Sunshine |
Although I didn’t like "Gladiator" very much, I think there is a good chance for it to win in terms of the total estimate including all technical stuff. I actually liked "Erin Brokovich" much more than "Traffic", but to stand by USA film, I also hope "Traffic" would win. And although I loved "Billy Elliot", I don't think there is a chance for BE to win at all. Sad… 「グラディエーター」は好きではなかったのですが、技術総合面・製作ドリームワークスということで、作品賞の可能性は十分あり。共にソダーバーグ監督作品の「エリン・ブロコビッチ」と「Traffic」がどれだけ票割れを起こすかにもよるでしょう。個人的に「エリン…」の方が作品としては好きだったのですが、「Traffic」製作のUSA Filmを応援している私でもあるので、こちらにも取って欲しく、なかなか難しい所(^_^;)。「リトルダンサー」は好きだったけど、可能性はほぼないと思います。
I guess Soderburg's polls split into two... Seems like "Gladiator" would win for Oscar,too. 恐れていた様に、ソダーバーグ票が真っ二つに割れたみたいですね。この勢いでオスカーもいくかな??? |
Best Picture – Musical or Comedy | . | . |
1.Almost Famous 「あの頃ペニー・レインと」 2.O Brother, Where Art Thou? 3.Chocolat 4.Best in Show 5.Chicken Run 「チキンラン」 |
1.Almost Famous ** 2.Chocolat 3.O Brother, Where Art Thou? 4.Chcken Run 5.Best in Show |
First of all, I think "Almost Famous" was definitely a drama. Maybe they chose this as a musical, though I don't think it had enough musical scenes. I doubt that Miramax has enough power for GG award, although "Chocolat" is more like an award kind of film. Because it's GG, I think there is a chance for "O Brother", which I don't think it's gonna work for Oscar. 「あの頃ペニー・レインと」は、ミュージカルとしてこっちに入れられたのだと思いますが、あれはドラマだったよな〜。「ショコラ」はオスカーなら製作のミラマックスの力で何とかなりそうなものの、GG賞では弱いかも。「O Brother,」は、オスカーでは殆ど望みがないと思いますが、GG賞なら十二分に可能性あり。
I was sure of this one. これは多分当たると思っていましたが…。 |
Best Director | . | . |
1.Steven Soderburg for "Erin Brokovich" 「エリン=ブロコビッチ」 2.Steven Soderburg for "Traffic" 3.Ang Lee for "Crouching Tiger, Hidden Dragon" 「グリーン・ディステニー」 4.Ridley Scott for "Gladiator" 「グラディエーター」 5. Istvan Szabo for "Sunshine" |
1.Steven Soderburg for "Traffic" 2. Steven Soderburg for "Erin Brokovich" 3.Ridly Scott for "Gladiator" 4.Ang Lee for "Crouching Tiger, Hidden Dragon" ** 5.Istvan szabo for "Sunshine" |
Only if the polls for Soderburg devided by exactly two, he loses this. But for either films, he seems to get one. 「エリン」であれ「Traffic」であれ、殆どの人がソダーバーグに入れると思いますが、票が真ッ二つになった場合、たなボタ賞を取る人が出る可能性もあり。 Can't believe Soderburg didn't get either one! But it was really a great surprise for me. やはりソダーバーグの票割れとなってしまいましたね。でも私には嬉しいたなボタ賞でした。 |
Best Actor - Drama | . | . |
1.Javier Bardem for "Before Night Falls" 2.Michael Douglas for "Wonder Boys" 「ワンダー・ボーイ」 3.Geoffrey Rush for "Quills" 「クイルス」 4.Russell Crowe for "Gladiator" 「グラディエーター」 5.Tom Hanks for "Cast Away" (Unseen) |
1.Michael Douglas 2.Tom Hanks ** 3.Javior Bardem 4.Geoffrey Rush 5.Russell Crowe |
For Oscar, Tom Hanks got another good chance, but for GG, Michael Douglas seems the one. Because Javior Bardem already won at Venice Film Festival as the best actor, I don't think he got a good chance to win again. オスカーにはT=ハンクスの可能性も十分考えられますが、GG賞だとM=ダグラスでは?J=バーデムはベネチア映画祭ですでに主演男優賞を取っているので、可能性は薄いような。
I'm sick of Tom Hanks! But... he's gonna get his third Oscar??? 私はもうT=ハンクスはいい加減にしてほしいのですが、このままでいくと3度目のオスカー??? |
Best Actor – Musical or Comedy | . | . |
1.George Clooney for "O Brother, Where Art Thou?" 2.John Cusak for “High Fidelity”(Unseen) 3.Jim Carrey for "The Grinch" (Unseen) 「グリンチ」 4.Robert De Niro for “Meet the Parents” (Unseen) 5.Mel Gibson for “What Women Want” (Unseen)「ハート・オブ・ウーマン」 |
1.Jim Carrey 2.George Clooney ** 3.John Cusak 4.Robert De Niro 5.Mel Gibson |
Unless they’re sick of giving GG award to J=Carrey, he still has a good chance to get it. 過去2年連続この賞を取っていなければ、J=キャリーだと思うのですが、いいかげん他の人となればG=クルーニーでしょう。
I guess they were sick of Jim Carry... やっぱりジム=キャリーももう打ち止めでしたね。何かめちゃくちゃ良かったという話を聞いたので、ついつい入れてしまいましたが…(自分はこの映画観ていない(^_^;) |
Best Actress - Drama | . | . |
1.Bejork for ”Dancer in the Dark” 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 2.Julia Roberts for “Erin Brokovich” 「エリン=ブロコビッチ」 3.Laura Linney for ”You Can Count on Me” 4.Ellen Burstyn for “Requiem for a Dream” (Unseen) 5.Joan Allen for “The Contender” (Unseen) |
1.Laura Linney 2.Julia Roberts ** 3.Bejork 4.Ellen Burstyn 5.Joan Allen |
For GG award, Laura Linney seems more chance to win, although Julia Roberts might get an Oscar. Unfortunately, I don’t think there’s a chance for Bejork this time. これは完璧にJ=ロバーツとL=リニーの一騎打ち。オスカーはともかく、GG賞ではL=リニーがいくかもしれません。残念ながらビヨークには勝ち目ないかな。
Then, Julia will get her first Oscar??? GG賞くらいL=リニーに取らせてあげてもいいかなと思ったんですが、このまま行くとJ=ロバーツ、オスカー行きますかね。 |
Best Actress – Musical or Comedy | . | . |
1.Renee Zellweger for “Nurse Betty” (Unseen) 2.Juliette Binoche for “Chocolat” 3.Brenda Brethyn for “Saving Grace” (Unseen) 4.Tracey Ullman for “Small Time Crooks” (Unseen) 5.Sandra Bullock for “Miss Congeniality” |
1.Renee Zellweger ** 2.Juliette Binoche 3.Brenda Brethyn 4.Sandra Bullock 5.Tracey Ullman |
Because I missed so many films here, it’s hard to tell. I heard Renee Zellweger was brilliant in this film, so she might beat the Oscar kind, Juliette Binoche at GG. 実は殆どの作品を観ていないので、あまり何とも言えないのですが(^_^;)、R=ゼルウェガーの評判はかなりイイみたいです。オスカーではミラマックスの力もあってJ=ビノッシュの方に分があると思いますが、GG賞ではRZかな?
She was in a bathroom, when she won!!! Wonder if she'll be nominated for Oscar. 彼女、受賞した時トイレに言っていたんですよ(^_^;)。これで彼女のオスカー・ノミネートも決まり??? |
Best Supporting Actor | . | . |
1.Joaquin Phoenix for “Gladiator” 「グラディエーター」 1.Benicio Del Toro for “Traffic” 1.Albert Finny for “Erin Brokovich” 「エリン=ブロコビッチ」 4.Willem Dafoe for “Shadow of Vampire” (Unseen) 5.Jeff Bridges for “The Contender” (Unseen) |
1.Benicio Del Toro ** 2.Albert Finny 3.Joaquin Phoenix 4.Willem Dafoe 5.Jeff Bridges |
Cannot make an order to the first three guys, since their roles were all different. Willem Dafor still has a good chance, though. もう上位三人は皆良かったので、順位がつけられません(^_^;)。それぞれ全然違うタイプの役柄だったし。W=デフォーは、見ていないけれどかなり評判がいいので、受賞の可能性も。
Everyone has no complain for this. これは友達も皆当たってました。 |
Best Supporting Actress | . | . |
1.Julie Walters for “Billy Elliot” 「リトル・ダンサー」 2.Frances McDomand for “Almost Famous” 「あの頃ペニーレインと」 3.Judi Dench for “Chocolat” 4.Kate Hudson for “Almost Famous” 「あの頃ペニーレインと」 5.Catharine Zata-Jones for “Traffic” |
1.Frances McDormand 2.Julie Walters 3.Judi Dench 4.Kate Hudson ** 5.Catharine Zeta-Jones |
This one was pretty hard in other way. Although I think they’re sick of J=Dench’s magnificent performance, I think she still has a chance to win. これは逆にあまり良い人がいなかったので難しいです。J=デンチもそろそろ打ち止めだと思うのですが…。
This was a huge surprise!!!!! Can't believe Frances McDormand lost! これは誰もがめちゃめちゃびっくり!!!彼女に賭けていた人は誰もいませんでした。 |
Best Screenplay | . | . |
1.You Can Count on Me 2.Quills 3.Wonder Boys 4.Almost Famous 5.Traffic |
1.You Can Count on Me 2.Quills 3.Wonder Boys 4.Traffic ** 5.Almost Famous |
For me “You Can Count on Me” was definitely the best. But for other people, I think the first 3 are pretty close. Anyone can win. 私にとっては、圧倒的ダントツで「You Can Count on Me」が一番ですが、一般的にはどれも竹の子の背比べで、どれが取ってもおかしくないと思います。
I thought "You Can..." was going to win... 「You Can...」はかなり自信あったんですけど…。 |
Best Foreign Language Film | . | . |
1.Crouching Tiger Hidden Dragon 「グリーン・ディステニー」 2.Amores Perros (Unseen) 3.The Widow of St. Pierre (Unseen) 「サンピエールの生命」 4.Malena (Unseen) 5. The Hundred Steps (Unseen) |
1.Crouching Tiger, Hidden Dragon ** 2.Malena 3.Amores Perros 4.The Widow of St. Pierre 5.The Hundred Steps |
I haven’t seen all of them but “Crouching…”, but it’s a kind of easy to tell. 殆どの作品を観ていないのですが、やっぱ「グリーン・ディステニー」でしょう。「Amores Perros」はNY映画祭でけっこう評判が良かったし、「Malena」は現在好評公開中。G=ペルナトーレ監督の新作です。
Cannot miss!!! これは当然。全員当たり(^_^;)。 |
Best Original Score | . | . |
1.Crouching Tiger, Hidden Dragon 「グリーン・ディステニー」 2.Malena 3.Chocolat 4.Sunshine 5.All the Pretty Hourses 6.Gladiator |
1.Crouching Tiger, Hidden Dragon 2.Malena 3.Sunshine 4.All the Pretty Hourses 5.Chocolat 6.Gladiator ** |
I have no idea about this category…(^_^;) 殆ど観ていないので、分かりませんです(^_^;)。
Cannot remember any music from this film... この映画、全く曲覚えてないんですけど…。 |
Best Original Song | . | . |
1.”I’ve Seen it All” from Dancer in the Dark 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 2.”Things Have Changed” from Wonder Boys 「ワンダー・ボーイ」 3.”When You Come Back to Me Again” from Frequency 「オーロラの彼方に」 4.”My Funny Friend and Me” from The Emperor’s Nee Groove 5.”One in a Million” from Miss Congeniality |
1.I’ve Seen it All 2.My Funny Friend and Me 3.When You Come Back to Me Again 4.One in a Million 5.Things Have Changed ** |
Don’t ask me wny…(^_^;) 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」以外はもう適当です。
They just vote for Bob Dyran. これは曲というより、皆ボブ=ディランに投票してましたね。 |
殆どの作品評は、TakeshiさんのHP 「アメリカTV/映画ノーツ」で読むことが出来ます。 |
このページ一番下、 昨年のエミー賞雑感も参考にしてみて下さい。 |
Motion Picture | Television |
Best Picture - Drama "Erin Brockovich" - Dark Horse "Gladiator" ErinとTrafficでは、より作品に感情移入できた点でErinをとります。二つで意見が割れればその間隙をついてGladiatorもありえなくはないかもと。
Best Actress - Drama
Best Actor - Drama
Best Picture - Musical or comedy
Actress - Musical or comedy
Actor - Musical or comedy
Best Foreign Language Film
Best Supporting actress
Best Supporting actor
Best Director
Best Screenplay
Best Original score
Original song
|
Best Series - Drama The Sopranos エミーではこれを予想して外れたので、GGならやってくれるかと。
Best Actress - Drama
Best Actor - Drama
Best Series - Comedy/musical
Best Actress - Comedy/musical
Best Actor - Comdy/musical
Best Miniseries or telepic
Best Actress, series, miniseries or telepic
Best Actor, series, miniseries, or telepic
Best Supporting actress, miniseries or telepic
Best Supporting actor, miniseries or telepic . . . . .
|
Go to Part 2 |
Go to Part 4 |
---------------------------
Back to Film Index