*** Films Shown in New York  ***
2001 c

現在またはもうすぐ、NYで公開の映画リストです。
不定期更新ですが…。

Coming Soon in NY Sep - Dec 2001
9月〜12月公開予定の期待作品
Aug 28, 01 (Last Updated Oct 03, 01)

2001年8月までの公開作品はこちらから

取り合えず、リストのみです。詳細は追って足して行きます。

<<9月公開予定の映画>>

L.I.E 期待度 **** 今年のサンダンス映画祭、および今年のニューディレクターズ・ニューフィルムで上映された作品。かなりコンドラバーシャルな内容で、好き嫌いも分かれる様ですが。

Training Day 期待度 ***1/2 今年のヴェネチア映画祭、正式招待作品。デンゼル=ワシントン&イーサン=ホーク主演の刑事モノ。

Haike Tunnel 期待度 ***1/2 今年のモントリオール映画祭、パノラマ部門出品作品。コーンブラッシュ兄弟の第一回監督作品。

Hearts in Atlantis 期待度 ***1/2 「シャイン」「ヒマラヤ杉に降る雪」のスコット=ヒックス監督最新作。主演アンソニー=ホプキンス。

Sidewalks of New York 期待度 *** エド=バーンズ監督久々の最新作。共演は、撮影当時彼女だったヘザー=グラハム。(→WTCが出てくるので、テロの影響により公開延期)

Zoolander 期待度 *** ベン=ステラー主演&監督のオバカもの。

Hardball 期待度 **1/2 キアヌ=リーブス主演、「母の眠り」のカール=フランクリン監督。同時テロのあった週に公開され、他の過激系映画を抑えて第一位に。

The Musketeer 期待度 **1/2 邦題:「ヤングブラッド」。「エンド・オブ・ディズ」のピーター=ヘイムズ監督による、新解釈版「三銃士」。主演:ティム=ロス他。

Glitter 期待度 * 主演:マライア=キャリー。予告編観たけど、やっぱり10代の役を演るには無理が…(^_^;)。

その他、もう観ちゃったけど、14日から「カル」が一般公開になります。

<<10月公開予定の映画>>

Intimacy 期待度 ****1/2 今年のベルリン映画祭グランプリ、「王妃マルゴ」のパトリス=シェロー監督です。

Mulholland Drive 期待度 ****1/2 今年のカンヌ映画祭でコーエン兄弟と共に監督賞を受賞。かなりワケ分かんないな映画らしいのですが(^_^;)。

Waking Life 期待度 **** 55話分にも渡るデジカメで撮影した実写ストーリーを、ポスプロの段階でアニメにしたという、なんとも斬新な映画。今年度、ヴェネチア映画祭メインコンペに選出。

Heist 期待度 **** 「ステイト&メイン」で大ゴケしたデビッド=マメット最新作。ジーン=ハックマンやダニー=デビードというシブイ配役で復活か???

K-PAX 期待度 **** 私はもうケヴィン=スペイシーのファンではなくなっちゃったのですが、出来はいいらしいです。共演、ジェフ=ブリッジズ。

The Last Castle 期待度 ***1/2 ロバート=レッドフォード&「Youn Can Count on Me」のマーク=ラファーロ主演。

Tape 期待度 ***1/2 イーサン=ホーク&ウマ=サーマン夫妻&「The Invention of Love」の、ロバート=ショーン=レナード主演。

From Hell 期待度 ***1/2 ジョニー=デップ&ヘザー=グラハム主演のロンドンを舞台にした“切り裂きジャック”のお話。

Bandits 期待度 ***1/2 昔けっこう好きだったバリー=レヴィンソン監督(でも彼は当たりハズレが大きい(^_^;)。ビリー=ボブ=ソーントン、ケイト=ブランシエット、ブルース=ウィリス主演。けど予告編を観た限りではいまイチ…。

The Count of Monte Christ 期待度 *** 「メメント」のガイ=ピアーズ&ジェームズ=カヴィーゼルという注目俳優が主演でありながら、予告編の印象はチープ…(^_^;)。→オスカー時期をはずして、2002年へ公開持ち越し

The Affair of the Necklace 期待度 *** 「ボーイズ・ドント・クライ」のヒラリー=スワンク主演のコスプレもの。コレもいまイチっぽいな〜(^_^;)。

<<11月公開予定の映画>>

The Man Who Weren’t There 期待度 ****1/2 今年のカンヌ映画祭でD=リンチと共に監督賞を受賞。でも、すでに観た人から「期待しすぎるな」と釘をさされています(^_^;)。

Wind talkers 期待度 **** ジョン=ウー監督最新作。ニコラス=ケイジ&「Youn Can Count on Me」のマーク=ラファーロ主演の第二次世界大戦モノ。果たして復活なるか???→2002年へ公開持ち越し

In the Bedroom 期待度 **** 今年のサンダンス映画祭で審査員特別賞を受賞。また、モントリオール映画祭ではメインコンペ部門に。「Once and Again」で、主人公の親友役を演っていたトッド=フィールド監督作品。

Harry Potter 期待度 *** ご存知世界的ベストセラー「ハリーポッター」映画化第一作目。

Spy Game 期待度 *** 主演:ロバート=レッドフォード&ブラッド=ピッド。

The One 期待度 **1/2 「ファイナル・ディスティネーション」の監督によるジェット=リー主演作品。

<<12月公開予定の映画>>

No Man’s Land 期待度 ***** 今年のカンヌ映画祭で脚本賞を受賞。この初のボスニア映画、下馬評ではグランプリかとも言われていたので、期待しています!!!

The Royal Tenebaums 期待度 ****1/2 映画オタクが待ちに待ってるこの作品!「ラッシュモア」のウェス=アンダーソン監督、主演:ジーン=ハックマン、アンジェリカ=ヒューストン、グエネス=パルトロウ、ベン=ステイラーとキャストも豪華。

Ocean’s 11 期待度 ****1/2 「エリン・ブロコビッチ」「トラフィック」で、今年のアカデミー賞監督賞を受賞した、スティーブン=ソダーバーグ監督最新作、フランク=シナトラ主演同名映画のリメイク。とにかくキャストが豪華。

Gangs of New York 期待度 ****1/2 久々のディカプリオ&「存在の耐えられない軽さ」のダニエル=デイ=ルイス主演。そして何と言ってもNY映画の帝王(?)マーティン=スコセッシですね〜。→2002年へ公開持ち越し(T_T)

Ali 期待度 **** 私の大好きな「ザ・インサイダー」のマイケル=マン監督&エリック=ロス脚本コンビが復活。勿論、モハメド=アリの映画なのですが、主演ウィル=スミスって〜のが不安だな〜〜〜(^_^;)。

A Beautiful Mind 期待度 **** オスカー取るまでは大好きだったラッセル=クロウ主演、ロン=ハワード監督最新作。

Vanilla Sky 期待度 **** 公私共にカップルになってしまったトム=クルーズ&ペネロペ=クルズ主演。監督は「あの頃、ペニー=レインと」のキャメロン=クロウ。

The Business of Strangers 期待度 **** やはり今年のサンダンス映画祭で話題になった、今年乗りまくりのジュリア=スタイルズ主演作品。

Pinero 期待度 ***1/2 今年のモントリオール映画祭、メインコンペ部門出品。主演は、J=ロバーツの元彼、ベンジャミン=ブラッド。監督はキューバ出身でTV畑の人。

The Time Machine 期待度 ***1/2 ドリームワークスが、今年最終ウィークエンド公開作品に持って来た、「メメント」のガイ=ピアーズ主演作品。→2002年へ公開持ち越し

The Load of the Ring (指輪物語) 期待度 ***1/2 「乙女の祈り」辺りでは大好きだった、NZ出身のピーター=ジャクソン監督。予告編を観た限りではいまイチ。主演:イライジャ=ウッド、リブ=タイラー等。

Gosford Park 期待度 ***1/2 イギリス人俳優豪華アンサンブルの、ロバートーアルトマン監督作品。1993年イギリスを舞台にしたコスプレ時代もの。

Bad Company 期待度 *** 主演:アンソニー=ホプキンズ&クリス=ロック。

Monster’s Ball 期待度 *** 今年後半出演作品が目白押しのビリー=ボブ=ソーントン&ハリー=ベリー主演。

The Majestic 期待度 *** 主演:ジムーキャリー。ハート・ウォーミングものだそうです。

Shipping News 期待度 ** 今年もミラマックスは、オスカー狙いにラッセル=ハルストーム監督を持って来た!!!しかもまたまたジュディ=デンチとケイト=ブランシエットで助演女優ノミネート狙いだ〜〜〜(>_<)。ちなみに主演は、ケビン=スペイシー&ジュリアン=ムーアです(^_^;)。

まだまだ公開日が決まってない作品も沢山ありますよ〜〜〜。

2002年のページはこちらから

----------------------
Back to Film Index

Back to Home